大多喜お城まつり
メイン会場:大多喜小学校および大多喜城
お問合せ:0470-82-2176
大多喜お城まつり実行委員会

明治4年(1871年)7月、廃藩置県とともに大多喜城は廃城となり、城内の建造物はすべて破却されました。
昭和41年、県史跡「上総大多喜城本丸跡」として指定され、昭和50年に大多喜城(現:千葉県立中央博物館大多喜城分館)が建設されたのを記念し、当時を偲んで毎年9月下旬にお城まつりが開催されています。
本多忠勝侯一行に扮した武者行列や神輿の渡御が城下町に繰り出します。
第46回大多喜お城まつり 令和2年10月10日・10月11日
※今回の第46回大多喜お城まつりは、新型コロナウイルスの影響を考慮し、全日程が中止となりました。